あれだ 掃除だ 今日は換気扇の掃除 シロッコファンタイプの掃除は面倒だ アルミ製のフードを掃除して 油溜りの油をこそぎ落とし フードをはずして、ビニールで周辺を養生し 汚れた水が全部バケツに入るように水の道をつくる 洗剤を吹きかけ、スチームクリーナーで洗浄 ...
カテゴリ: 家の修理できるかな?
家と言う空間は何かの区切りなのかもしれない
家を建てる 計画中 その空間はその家族の過去の記憶と体験から構成される 過去が作り出す空間 そして、未来への希望もこめられる 未来への希望も過去が作り出す そして、住み始めてから本当の未来に進んでいく 家と言う空間は家を建てるとは 生活の ...
住まいの管理できるかな?
住まいの管理 寒くなってきたので水道管の凍結防止ヒーターの通電確認 たまーにコンセントが抜けている事があるので確認は大切だ 夏の間の節電のためコンセントから抜いてしまって忘れている家庭もみかける。 他人事ながらとても心配になる。 ウチはこれで、安心し ...
たまには修理
とうとう便器の蓋が壊れてしまいました。 そうね〜 もう15年近く使っているシャワートイレなんです。 ある日蓋をあけたら【べきっ!】と言う音とともに蓋がずれてしまい。 普段はゆっくり閉まる蓋が大きな音をたてて【ばたんっ!】と落ちるような速度で閉まるようにな ...
意外と見なかった事にするトイレの換気扇掃除できるかな?
トイレの換気扇。 妙な所に奮発して人感センサーつきのモノを設置したっけな(笑) トイレに入ると換気扇が自動でまわり、出てから10分後に自動で止まるとても便利な代物なのだが、存在を忘れていた。 最近トイレの跡の匂いが残るので気が付いた。 早速掃除!できる ...