できるかな?

ノッポさんゴンタ君で育った人間の行く末きまぐれ製作日記
子供の頃NHKの「できるかな?」を見て、いろいろ作って
大人になって会社も作って、いろいろ作る

2010年07月

猛暑お見舞い申し上げます。 すみません 熱いじゃなくて、暑いでした。 別に、住宅模型が人気絶頂で熱い!と言うわけではありませんでした。 今年もナイスのわくわくフェアに出させて頂いておりました。 沢山の方に足をとめて頂いて、嬉しかったです。 みなさんありがとう ...

今回もちょっと嬉しいお話を聞かせてくださいました。 結構自分でCGとか作ってしまう工務店さんだったのですが。 いやぁ〜危なかったですよ 現場のほうが忙しくてCG作る時間が無いままお客様との打合せに突入ですよ 先週、CG作って案の説明しますねなんて言ってしまっ ...

住宅模型っていいですね! と突然言われてしまい、嬉しい半面なぜ???という状態が発生! どこがいいのですか??? また、聞いちゃいました(笑) だってさ、図面の説明する手間が半分以下になったんですよ。 会社はどうか知らないですが、個人的には大歓迎ですよ。 ...

もうね、最近のお客様はレベル高いですよ。 図面見せただけだと、ガッカリした顔しますからね。CG必須ですね。 でも、先日もCGパースもって行ったんですけど、お客様にこの裏面はどうなっているの?と 予想外質問されまして、印刷どころか、作り込みしていない面の資料 ...

前回とは別の会社に納品に行きました。 3DALが作った住宅模型は本当に皆様の役にたっているのか? 今回もちょっと立ち話で聞いてみました。 いやぁ〜 外から模型が見えるとね、学校帰りの子供たちが中に入って見ていくんだよ。好きな子は好きなんだねぇ〜 で、それが ...

↑このページのトップヘ