できるかな?

ノッポさんゴンタ君で育った人間の行く末きまぐれ製作日記
子供の頃NHKの「できるかな?」を見て、いろいろ作って
大人になって会社も作って、いろいろ作る

2009年12月

今は普段とはちょっと違った模型の仕事 住宅模型じゃない。 この試作が終わったら、年内の仕事は終わりかな? って。。。。これ書いているうちに日付かわってしまってる 年内最終日じゃん。。。 結局、仕事納めとは言葉だけでして 今年も仕事と共に過ぎて行くのでした。 ...

全然年末って感じがしない昨今 今日もまた、ひたすら住宅模型作成の日々です 地元工務店さんが頑張っている 年末に模型とプレゼンテーションシートをお客様に渡し 新年を新しい住まいを夢みて過ごしてほしい 初夢がマイホームなんて、結構素敵だと思う 自分の家を考えた ...

なんて、偉そうなタイトル書きましたが 住宅営業さんから話を聞いただけです(笑) プレゼン段階で他社と競合 お客様のところへ行き、説明し、プレゼンシートを置いてくる ここまでは、あたり前の事 大切なのは、この後 自分たちが帰ってからの事まで考えていますか?っ ...

昨日は1日みっちり打ち合わせ 仙台市は泉区>宮城野区>泉区>富谷町>泉区>宮城野区>太白区 あちこち行ったり来たり、北環状・4号線行ったり来たり 移動回数の一日でした そんな車中のラジオで聞いた一言 「今年ももう10日を切りましたね♪」 え・・・・もうそんな ...

今回のお住まい ここのお住まいも、 でっかい家だ 我が家が住まうならば駐車場だけで十分生活できる(笑) 手ごろな価格で住宅模型製作します (有)サンダル TEL 022−374-2336 ブログランキング【くつろぐ】 ...

↑このページのトップヘ