昨日は管理建築士講習会 建築士で事務所を開設している人ならば定期的に受講しなければならない講習会 建築士は、しっかりしなさい 変な事しちゃダメっす とか 建築設計事務所の管理者はこうあるべきです。とか 法律がこうかわったので、よろしく とか 建築設計事務所の ...
2009年04月
生活することは
まぁ~年齢も年齢なので色々とやる事が増えてきてあたりまえなのだが 町内会の役員会とか総会とか、お掃除とか、回覧配布とか大変なのだ。 仕事も、あれとか、これとか、あっちとか、こっちとか、講習会とか勉強会とか大変なのだ。 作業も、あれこれ大変なのだ。 何か良い ...
時は流れて時代を感じる
学校を卒業してから最初に就職した設計事務所。合同事務所で複数の設計事務所が1つのフロアーに入っていた。 その事務所がとうとう3月で事務所を閉じた。 建築全盛時代を楽しく過ごした場所が消える。 時は常に流れている。 惜しい気持ち、懐かしい気持ち、残念な気持 ...
大嫌いだ! 嫌だ!嫌だ!いやだーーー
って?何が? 実はパソコン嫌いなのです パソコン使って仕事しているのですが、パソコン大嫌い(笑) 周囲にいる人は僕の事パソコン大好き人間と思っているようですが、本当は嫌いです。 自分の道具として使いやすくするためにいじくっていたから、ちょっとだけ触れるように ...